加圧ニーダー
10μm程度の粉末と所定割合のバインダーを投入。バインダーの軟化点以上の温度まで加熱し、粉末がバインダーにコーティングされるよう混練し、均一性の良好なコンパウンドを提供します。
第一セラモでは、研究・開発・試験・生産そして分析までを一貫して行っています。
生産設備としては、20L・35Lのニーダーを備え、幅広くお客様のニーズに対応しています。また、開発設備では、30cc~3Lの試作用ニーダーを備えて、粉末テスト、試験から少量生産まで的確に即応しています。受託製造やカスタム開発もお任せください。
原料粉末ごとに生産ラインを分けており、低コンタミを実現しています。
お客様の必要数量によって、ラボテストから少量生産にまで対応可能です。
分析だけで無く、成形・脱脂・焼成などお客様の開発をお手伝いします。
20L・35Lのニーダーを取り揃え、お客様の必要数量に合わせた生産が可能です。全体の設備能力は最大100t/月以上あります。
原材料粉末ごとに生産ラインを分けており、異物混入の低減を実現しています。
10μm程度の粉末と所定割合のバインダーを投入。バインダーの軟化点以上の温度まで加熱し、粉末がバインダーにコーティングされるよう混練し、均一性の良好なコンパウンドを提供します。
造粒機で処理し、冷却することにより常温で取り扱えるペレット形状のコンパウンドが得られます。
ホットカット方式を採用し、安定した形状でペレット化しています。
30ccの極少量のテストスケールから3Lニーダーまでの設備を保有しております。
お客様の必要数量によって、ラボテストから少量生産にまで対応可能です。
混練
造粒
射出成形
脱脂
焼成
射出成形機
ラボプラストミル
各種試験・分析装置を完備し、よりこまやかな態勢でお客様のご要望に合った受託製造やカスタム開発にお応えしております。
また、設備だけではなく研修制度を整え、スタッフの分析技術や知識の向上に邁進しています。
様々な材料の流動性と熱特性を評価します。
試料を一定速度で加熱し、その重量変化を測定します。
原料粉末の粒度分布を測定します。
材料の強度等物性を測定します。